大正時代の狛犬(香川県)
大正12年(1923) 杉尾神社 |
高松市 | ||
大正14年(1925) 諏訪神社 |
高松市 | ||
大正15年(1926) 田村神社 |
高松市 | ||
大正7年(1918) 成合神社 |
高松市 | ||
大正5年(1916) 松島神社 |
高松市 | ||
大正15年(1926) 萬燈神社 |
高松市 | ||
大正8年(1919) 八坂神社 |
高松市 | ||
大正10年(1921) 琴弾八幡宮 |
観音寺市 | ||
大正14年(1925) 春日神社 |
坂出市 | ||
大正6年(1917) 小坂神社 |
東かがわ市 | ||
大正3年(1914) 塩竈神社 |
東かがわ市 | ||
大正9年(1920) 地主神社 |
東かがわ市 | ||
大正7年(1918) 諏訪神社 |
丸亀市 | ||
大正5年(1916) 大山祇神 |
三豊市 | ||
大正5年(1916) 鳩八幡神社 |
三豊市 | ||
大正14年(1925) 稲荷・金刀比羅 |
綾歌郡 | ||
大正3年(1914) 大塚神社 |
綾歌郡 | ||
大正2年(1913) 春日神社 |
綾歌郡 | ||
大正3年(1914) 正末神社 |
綾歌郡 | ||
大正15年(1926) 八幡神社 |
綾歌郡 | ||
大正11年(1922) 亀山八幡宮 |
小豆郡 |