青梅市勝沼2-531 (令和3年9月24日)
東経139度15分54.83秒、北緯35度47分28.39秒に鎮座。
この神社は、JR青梅線・青梅駅の北東500m程の辺り、勝沼の街外れに鎮座しております。
御祭神 大己貴命・少彦名命
由緒
鎮座起源年代等不詳なれど社伝によると大同年間810年頃と云われております。東京都内には此の社名の神社は他になく神社庁に登録されている石動神社は青森県、秋田、山形、新潟、長野、岐阜、富山、石川、滋賀と10都府県に135社、特に北陸地方に数多く見受けられます。
本社は石川県中能登市鹿島町の石動山天平寺遺蹟国指定歴史公園内の伊須流岐比古神社です。
本殿及び拝殿は昭和49年氏子崇敬者寄附によって再建されました。
境内由緒書き より。
神社入口
参道
境内入口
境内入口の狛犬。拡大写真はこちら。
(年代不明)
拝殿
拝殿内部
本殿覆屋
八雲神社
稲荷神社