高岡郡四万十町仕出原100(平成23年3月29日)
東経133度7分37.03秒、北緯33度13分5.99秒に鎮座。
この神社は窪川駅の北西約1.6km、四万十川西岸に鎮座しています。弘仁年間(810〜823)、弘法大師により五社五仏が建立され、仁井田五社と呼ばれて神仏習合の霊場として栄えていましたが、明治の神仏分離令により、仁井田五社は高岡神社と改称されました。
この社はその五社の内、右から二番目に鎮座しています。322号線脇の広場前に「高岡神社 今大神宮」と書かれた額を掲げる鳥居が立ち、一般道と共通の参道を行くと、石段が有り、境内に拝殿、本殿が建立され、拝殿には「御祭神 磯城細姫尊」と書かれた木札が張られていました。
御祭神:磯城細姫尊
322号線に立つ台輪鳥居 |
鳥居に掛かる額「高岡神社 今大神宮」 |
参道、境内入口 |
境内の様子 |
拝殿 |
本殿 |
鎮守の森 |