内海(うちのみ)八幡神社

小豆郡小豆島町馬木42 (平成27年10月22日)

東経134度19分10.60秒、北緯34度28分18.66秒に鎮座。

この神社は、小豆島五社八幡宮の一で、小豆島町役場の南東1km程の辺り、内海湾を望む宮山の中腹に鎮座しております。

御祭神 應神天皇

由緒
小豆島の八幡神社は延長4年(926)京都岩清水八幡宮から遷宮されたと言われていますが、当神社の創始は鎌倉時代以降と考えられます。また、当神社の元八幡宮は宮山の馬目木台にあったとも言い、中世から近世のはじめ上村へ、遷されていたとも言われていますが、いつ現地に遷されたか定かではありません。
小豆島観光協会 より。

境内の北600m程、国道436号に面して立つ一の鳥居。

神額

参道入口と二の鳥居

参道

神門

三の鳥居

玉垣際の狛犬。拡大写真はこちら。
(安永5年(1776)丙申建立)

拝殿

拝殿内部

本殿


三輪神社・塩釜神社・気比神社

弁財天

御神木