伊喜末(いぎすえ)八幡神社

小豆郡土庄町伊喜末1836 (平成27年10月23日)

東経134度10分03.91秒、北緯34度30分19.90秒に鎮座。

この神社は、土庄町役場の北北西3km程の辺り、伊喜末の街外れ、小さな山の頂に鎮座しております。

御祭神 品陀和気命・息長足姫命・仲姫命

縁起
延長4年(926)の創祀で、小豆島五社八幡宮の一で伊喜末八幡宮と奉称された。応神天皇上陸の旧蹟に石清水八幡宮より神霊を迎えて奉祀したものである。もと郷社であったが明治18年(1885)10月故あって村社となる。
10月13日例祭の神幸祭の神饌は、神輿三基毎に柏の葉15枚を3列に並べ、一番前の5枚に硬めの甘酒を、他の10枚にぶどう飯を献供して、他に神饌はない。
また神饌と共に当日奉納する各自治会力作の8台の太古台が横隊に並んだまま廻る。これを土俵舞いと称し壮観を呈す。
境内由緒書き より。

一の鳥居

二の鳥居

桟敷?

参道

拝殿

本殿

本殿縁側の神殿狛犬。拡大写真はこちら。
(年代不明)

御前神社 高良神社
注連神社 祖霊社

布袋尊