愛宕神社

渋川市北橘町真壁44(平成19年5月27日)

 この神社は真壁調整池北の愛宕山(標高286.3m)に鎮座しています。と言っても現在では山深い感じはなく、立派な舗装道路が出来、住宅地のすぐ傍の鎮守様という感じです。参道も階段ですがきちんと整備され、境内には近隣から集められたと思われる末社が沢山祀られていました。
 御祭神は火防の神・火産霊命でしょうが、勧請年月・縁起・沿革等は不明です。因みに愛宕信仰は京都市の愛宕山山頂に鎮座する愛宕神社から発祥し、修験者によって江戸時代中頃から火伏せに霊験のある神として日本全国に広められました。日本全国で「愛宕」を社名につける神社は特に東北地方に多く分布し、43都道府県には約1000社あるそうです。(フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より)

神社入口 社号標
階段の参道の様子 境内入口と奥に拝殿
本殿覆い屋 猿田彦大神
境内脇の末社群
末社 愛宕大神像?