福岡市東区多々良2-50-8 (平成30年1月7日)
東経130度26分49.32秒、北緯33度37分43.12秒に鎮座。![]()
この神社は、JR鹿児島本線・貝塚駅の東2km程の辺り、多々良の街中に鎮座しております。
御祭神 大国主神
由緒
この神社はその昔、多々良川のほとり須崎(大橋・浜田)の景色のよい丘にあって大名持神社と呼ばれ、大名持の神(大国主神・大黒様)をお祭りし、大橋・浜田の守護神として、また香椎宮の末社として今日に至っています。
境内由緒書き より。
参道入口
参道
拝殿
拝殿内部
本殿覆屋
| 庚申福神 | 五穀神 |