米本神社

八千代市米本1641 (平成22年2月1日)

東経140度7分13.88秒、北緯35度44分44.46秒に鎮座。

【神社情報・1948さんより】
この神社は米本城(跡)の北北東約200mの所にあります。ここも他の妙見様と同じく社名は変えられ、村の名前がつけられています。
米本城は戦国時代に村上国綱・綱清(村上氏は千葉氏の家臣であったと考えられている)が居城し、綱清は永禄元年(1558)に自害したと伝えられる
米本城が大田道灌(現・飯綱神社に布陣)に攻められ炎上、綱清ら700名は現・七百餘所神社の境内で自刃したという伝承が残っています。
境内社は右から疱瘡神社、道祖神、金刀比羅神社、天満宮、三峰神社です。
神社の脇は国道16号です。バス停の名前はズバリ「米本神社」で、神社の目の前で降ろされる。

御祭神 天之御中主尊

神社入り口

境内入り口の岡崎型狛犬

(平成13年(2001)4月吉日建立)

拝殿

拝殿の彫刻

本殿。彫刻の拡大写真はこちら。

白旗神社

白旗神社を護る狛犬。親子でやや情けなさそうな顔をしております。

(サギヌマ石工・廣瀬音五郎 明治29年(1896)9月吉日建立)

境内社

神楽殿