高家熊野神社

笛吹市八代町高家(平成17年5月29日)

一宮御坂ICから南南西に約3km、竹居御坂線大野寺交差点を右折して少し行くと右にこんもりとした杜が見えます。これが高家熊野神社の社叢で葡萄畑の農道を通り何とかたどり着きました。社地入り口には龍蛇川が流れ、境内は天然記念物のアラガシが群生し、ちょっとした森林浴気分が味わえます。案内板によると、このアラガシの群生から『樫の宮』とも、又乞食衆の泊地になっていたことから『乞食の宮』とも云われていたそうです。創建年代は不詳で、御祭神は伊弉冉尊、速玉男命、事解男命の三神です。詳しくは下記写真でどうぞ。

(昭和60年11月2日建立)

神社遠景、アラガシの森

参道入り口の龍蛇川に架かる橋

境内の台輪鳥居

特異な形の拝殿と有るが
外観では良く分かりません

しょうわ狛犬もここまでくればもう何もいえません、やりたいようにやって・・という感じ。

こけら葺きで昔は立派な本殿だったでしょうが、今は荒れた感じがします。

境内社・大神宮、正面と側面から