有田市港町(平成18年3月27日)
この神社は、国道42号線の新町信号から真東の細い道路に入り、すぐ人家の脇を登ると鎮座しています。
入口が分からなくて地元の方にお聞きしても誰もご存じ有りません。諦めてパスしようとしたとき遥か山の中腹に鳥居がポツンと見えました。「あそこよ〜。」と神社が見つかった喜びに溢れ、夫と娘が階段を登ったのは良いのですが……結果は……。道案内の神・猿田彦大神をお祀りしているのですから、もう少し分かりやすい道しるべをお願い致します。
神社入口 | 境内の様子 |
拝殿 | 本殿 |
近くの畑には今時珍しく未だレンゲの花が満開でした。 | |
![]() |