浅井神社

高岡市福岡町赤丸5324(平成21年8月17日)

東経136度56分21.02秒、北緯36度44分16.88秒に鎮座。

【神社情報・ナッキーさんより】
 この社は32号線・石堤信号の南側、新谷内川と32号線が平行に走っているところに参道入口があります。

 御祭神:八河江比賣神、高皇産靈神、配祀:天照大御神、誉田別命、伊弉諾命、菅原道眞、健御名方命、金山彦命、金山媛命、大山咋命、木花咲夜比賣命、白山媛命
 由緒:この社は延喜式神名帳・越中国礪波郡7座の一つとされる古社で、創建は養老元年(717)と伝えられています。近郷五十三ヶ村の総社で、近世には「川人明神」とも呼ばれていました。
(境内案内板より)

 尚、延喜式内・越中国礪波郡・浅井神社の論社は2社あり、高岡市石堤にも同名社が鎮座しています。

参道入口に立つ社号標
「延喜式内社
五位荘総社
郷社浅井神社」
参道入口に立つ一の台輪鳥居

参道途中に立つ社号標
「延喜式内浅井神社」
市指定天然記念物・杉並木
杉並木も終わりに近付きました
社頭
境内入口に立つ二の台輪鳥居
境内の様子
拝殿前、耳を立てた若々しい狛犬
拝殿
本殿
本殿を護るふくよかな狛犬


市指定天然記念物・けやき


県指定天然記念物・大けやき