熊野神社

渋谷区神宮前2-2-22(平成19年3月18日)

 この神社は地下鉄半蔵門線・外苑前駅からスタジアム通りを北上し、左手の熊野通りに入ったら300mほどで右手に鎮座しています。

 御祭神:五十猛ノ命,大屋津姫ノ命,抓津姫ノ命,伊弉冊ノ命
 例大祭:9月21日
 境内社:秋葉神社、伏見稲荷神社、御嶽神社
 由緒:元和5年(1619)徳川頼宣卿が熊野本宮大社より熊野神を勤請し、邸内(現在の赤坂御所)に奉斎していた御宮を、町民の願いにより正保元年(1644)に現在地に移遷し、翌年四月本殿拝殿その他が造営され、青山総鎮守となりました。明治期の神仏分離令により熊野大権現から社号を青山熊野神社と改称しました。植林、樹林の神様として特に建築関係者に深く敬神の念を受けています。(東京都神社庁HP参照)

社号標 境内入口
阿は宝珠を、吽は角を付けたブロンズ狛犬ですが、
こんなに大きな二股角は見たことがありません。
建立年代は不明です。    狛犬の拡大写真はこちらで
拝殿 本殿
境内社、左から
秋葉神社、伏見稲荷神社、御嶽神社
伏見稲荷大明神と赤房稲荷神碑
力石 三個 拝殿前から入口を振り返る