田園調布八幡神社

大田区田園調布5-30-16 (平成26年8月31日)

東経139度39分38.45秒、北緯35度35分32.93秒に鎮座。

【神社情報・剣貝さんより】
東横線、目黒線「田園調布」駅より徒歩10数分(途中登り、下り坂がありますので参考にはなりません)の所に鎮座しています。

御祭神 誉田別命

御由緒
創建は鎌倉時代の建長年間(1249年〜1256年)と伝えられています。当時は篭谷戸(ろうやと)と呼ばれる多摩川の水が滔々と打ち寄せる入江があり、物資を積んだ舟が盛んに出入りしていました。また、高台部分には東より西へ貫いて鎌倉街道が通り、鎌倉街道の要衝の地となっていました。神社の鎮座する地は舟の出入りを監視できる港の入口に突き出した台地で、その場所に祠を建て、八幡神社を勧請したのが始まりです。
雪ヶ谷八幡神社公式サイト>田園調布八幡神社 より

一の鳥居

神橋と二の鳥居

宮神輿

手水舎

祭囃子方

拝殿、狛犬が見えない。

ふくよかな江戸流れ。拡大写真はこちら。
(石工 鵜ノ木山谷・小俣徹石 大正10年(1921)辛酉9月建立)

拝殿内部

鞘殿


境内社、稲荷神社。

御神輿渡御