御田八幡神社

港区三田3-7-16(平成16年7月10日)

和銅2年(709)創祀とされ延喜式内「稗田神社」とされる古社。
 武蔵国御田郷の総社とされ嵯峨源氏渡辺党の氏神として崇敬され、渡辺綱の産土神として俗に「綱八幡」とよばれた。
 江戸期には徳川家康が参拝し源氏の白旗を奉納。社宝として「渡辺綱の羅生門禁札」と「源氏の白旗」が伝わっている。

入口の碑

階段の参道

社殿

階段下の囚われの江戸狛犬。大人しそうな可愛い子なのに・・

我が家のハムスター“チョビ君”の【出してよコール】を思い出しました

拝殿前の『隠れん坊狛犬』気を付けないと見つかりませんよ

 東京大空襲で社殿は燃えても、狛犬は無事だった様です。
東京にこれ程江戸、明治、大正の狛が残っていたとは最近まで知りませんでした。不覚でした!!

(元禄9年(1696)建立)