御嶽神社

北区上十条5-8-3 (令和7年1月24日)

東経139度43分08.78秒、北緯35度45分40.11秒に鎮座。

【神社情報・「狛犬さがし隊Kさん」より】
この神社は、JR埼京線・十条駅の北西800m程の辺り、上十条の街中に鎮座しております。

御祭神 

由緒
御嶽神社ハ今ヨリ二百餘年前現東京府西多摩郡三田村ニ 大名持神、少彦名神 ヲ奉祀シタル御嶽神社ノ分祀ニシテ武蔵國内ノ農民ハ家内安全五穀豊穣ノ守護神トシテ崇拝ス。殊ニ當地ノ農民ハ崇敬ノ念篤ク分社當時ヨリノ講社ヲ継續シ毎年代参ヲシテ参詣シツツアリ古来の社祠ハ現王子第三國民学校ノ門前ニ在リ。偶々東京府第七號環状線新設ニ當リ、移祠ノ止ムナキニ至レリ。是ニ於テ各町関係者協議ノ上換地下附申請ニ努メ新ニ該敷地下附及ビ社殿竝ニ樹木補償料交付トナレリ。依テ古昔遷宮當初ヨリ深キ信仰関係アル地元傳来ノ舊西町住民24名ハ工事完成ノ為メ建築費ノ一部ヲ奉納シ且ツ設計及ビ工事一切ノ責ニ當リ180餘人ノ勤労ヲ奉仕シ以テ竣工ヲ告ゲ, 昭和16年7月3日遷宮式ヲ挙行シタルモノナリ。茲ニ移祠新築完成ヲ記念シ其ノ由来ノ梗概ヲ石ニ刻シ之ヲ後毘ニ遺ス。
境内由緒書き より。

参道入口

神額

境内

境内入口の狛犬。拡大写真はこちら。

(年代不明)

社殿