葛西神社

葛飾区東金町6-10-5 (平成22年9月18日)

東経139度52分54.95秒、北緯35度46分5.58秒に鎮座。

【神社情報・剣貝さんより】
京成金町駅より徒歩10分程、江戸川の近くに鎮座しています。JR常磐線もありますが、下町はやはり京成で祭りの日に行くのがいいですね。葛西囃子を聴きながら。

御祭神 経津主尊・日本武尊・徳川家康公

御由緒
創建の年代は古く平安時代の末期、後鳥羽天皇の元暦二年(1185)領主葛西三郎清重の篤信により上葛西、下葛西あわせて三十三郷の総鎮守として下総国香取神宮の分霊をお祀りしたものです。
当社は始め香取宮と称しましたが、明治維新の際に香取神社となり、明治十四年葛西神社と改められました。
葛西神社公式サイト より抜粋

葛西氏
葛西氏初代の葛西清重は平姓秩父氏一族の豊島氏当主豊島清元(清光)の三男で、下総国葛西御厨(東京都葛飾区の葛西城を中心に江戸川区・墨田区などの伊勢神宮の荘園)を所領とした。
ウィキペディアより

葛西囃子
江戸中期、武蔵国葛西で始められたといわれる祭り囃子。現在の東京都およびその周辺の祭り囃子の祖とされる。

京成金町線の電車に登場する葛西神社と両さん

正面鳥居と社号標

大鳥居

葛飾区最古の鳥居

平成の狛犬のようです。後100年も経てば、きっと可愛く渋い狛犬になっていると思います。

拝殿

本殿


神楽殿

香取神社 水神社

福神殿の鳥居

福神殿 福神様でしょうか

厳島神 道祖神

諏訪社

諏訪社を護る狛犬

稲荷社 葛西天神社
三峯社 神明社

鍾馗像

富士社

金町招魂社

金町招魂社


葛西ばやし発祥の碑

絵馬

葛西ばやし保存会の皆さん

葛飾区東金町宮元の御輿