上品(じょうほん)

葛飾区東新小岩7-8-2 (令和7年8月12日)

東経139度51分17.28秒、北緯35度43分20.00秒に鎮座。

【神社情報・「狛犬さがし隊Kさん」より】
この神社は、JR総武本線・新小岩駅の北北西1.4km程の辺り、新小岩の街中に鎮座しております。山号は八幡山、新義真言宗。

御本尊 阿弥陀如来

由緒
創建年代は不明であるが、1468年(応仁2年)に尊栄が中興したとされていることから、室町時代には既に存在していたと推測される。本尊は阿弥陀如来。
境内には、閻魔堂があり閻魔王像が安置されている。江戸十六閻魔の一つとして崇敬されていた。
ウィキペディア より。

入口

えんま大王安置堂

扁額

えんま大王様

天水桶


出世八幡宮鳥居

出世八幡宮社殿

社殿前の狛犬。拡大写真はこちら。

(昭和32年(1957)5月15日建立)

境内社

石仏