大林寺

文京区向丘2-27-11 (令和7年8月22日)

東経139度45分33.55秒、北緯35度43分06.75秒に鎮座。

【神社情報・「狛犬さがし隊Kさん」より】
この神社は、東京メトロ南北線・本駒込駅の南南東400m程の辺り、向丘の街中に鎮座しております。

御本尊 釈迦如来

由緒
曹洞宗寺院の大林寺は、福壽山と号します。大林寺は、元秀和尚 (延宝2年 1674年8月11日遷化) が開基となり元和年間(1615〜1624)下谷に創建、喜山春悦和尚(寛文12年1672年正月廿3日遷化)を二代住職に迎えて開山、正徳二年(1712)当地へ移転したといいます。

参道入口

本堂

本堂前の狛犬

扁額


仏像

石仏

墓石と石仏