荒川区南千住1-56-9 (令和7年4月15日)
東経139度47分44.70秒、北緯35度43分49.55秒に鎮座。
【神社情報・「狛犬さがし隊Kさん」より】
この神社は、南千住駅の西600m程の辺り、南千住の街中に鎮座しております。山号は神島山、宗派は曹洞宗。
御本尊 聖観音菩薩
由緒
1608年(慶長13年)、心翁永伝によって開山された。1661年(寛文元年)に現在地に移転した。その際に東西南北それぞれ24間2尺(約42メートル)の門前町も作られている。
ウィキペディア より。
参道入口
本堂
扁額
屋根上の飛狛
永代供養塔
永代供養塔を護る狛犬。拡大写真はこちら。
(年代不明)
龍柱