足立区柳原2-38-1 (令和7年4月15日)
東経139度48分58.05秒、北緯35度44分40.49秒に鎮座。
【神社情報・「狛犬さがし隊Kさん」より】
この神社は、北千住駅の東800m程の辺り、柳原の街中に鎮座しております。
御祭神 宇迦之御魂神
由緒
当社の創建は詳かではないが、葛西誌によれば慶長四年の鎮守云々とある。境内社に高木・日枝神社があり、他に区登録有形民族文化財の浅間神社富士塚が築かれている。また当社に江戸期より伝わる柳原箕輪囃子は区登録無形文化財である。
青森県神社庁公式サイト より。
社号標と一の鳥居
二の鳥居と拝殿
富士塚入口
富士講記念碑
富士塚
参道左右の狛犬
(年代不明)
猿
御鎮座30周年記念碑
高木神社