愛宕神社

足立区青井1-16-13 (令和7年6月19日)

東経139度49分04.40秒、北緯35度46分18.43秒に鎮座。

【神社情報・「狛犬さがし隊Kさん」より】
この神社は、首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス・青井駅の北西700m程の辺り、青井の街中に鎮座しております。

御祭神 火産霊命・罔象女命・日本武尊

由緒
私たちが住んでいる当地域には、愛宕さまが鎮守の神様としておわします。東京都内には、港区芝愛宕山の愛宕神社と練馬区田柄の愛宕神社、そして、当、愛宕神社の三社があります。愛宕神社は、荒川区・葛飾区・北区などの隣接区にはありません。東京東部では唯一の愛宕様です。
境内由緒書き より。

神社入口

拝殿

拝殿前の狛犬

(平成15年(2003)9月建立)

神額


御嶽山座王大権現・八海山提頭羅神王

石碑を護る狛犬。拡大写真はこちら。

(昭和12年(1937)1月吉日建立)