あきる野市乙津294 (令和3年9月24日)
東経139度11分26.69秒、北緯35度43分35.57秒に鎮座。
この神社は、JR五日市線・武蔵五日市駅の西4km程の辺り、乙津の街外れに鎮座しております。
御祭神 天日鷲命・天穂日命
由緒
旧鷲宮大明神と称し創立年代不詳。水垣の宮天皇の四十八年社を建立、神を祭り麻穀を植え織物をする。
明徳三年天穂日の命と合祀し修築。永禄五年三成五月八王子城主北条氏照祈願の為石灯籠納める。享保二十年社殿炎上、社記・古文書・宝物等焼失。延享元年九月社殿建築。
東京都神社庁公式サイト より。
参道入口
鳥居
境内入口
拝殿
拝殿前の狛犬。拡大写真はこちら。
(大正2年(1913)癸丑9月吉日建立)
拝殿内部
本殿
末社
石仏