日出神社

徳島市八万町馬場山(平成19年3月28日)

 この神社は、「胴の鳥居神社」社殿脇に参道入口があり、その240m後の山にこの社の社殿が建っているというので、「な〜んだ、240mなら4・5分で行けるじゃない!」と、サンダル履きで気楽に登り始めましたが、すぐにとんでもない思い違いをしていたことに気が付かされました。
 参道は軽いハイキングコースのような山道で、ハイキングとしては気分爽快なコースですが、神社の参道としてはかなりきついのです。足弱の私の歩き方では15分くらいかかったと思います。はじめは胴の鳥居より900mと書かれていた日本最古の神を祀る「天一神社」まで行くつもりだった夫も、日出神社裏からの上り下りの激しい道をみて、「今回は止めよう。今度来る時には、靴の支度をきちんとして出直そう。」と諦めてしまいました。
 主祭神は稚日女尊で、八万村史には流行病に霊験あらたかとあります。

神社入口 ここからハイキング気分の
参道登りが始まります。
快適な登山道です 手前の小ピークには
木の鳥居が建っていました
ここから一旦下って、又
登り返したところが境内のようです
参道の側らには
シダの新芽が伸び始めていました。
社殿が見えましたが、ここが
最後の難関!一番の登りです。
社殿
社殿裏側には、山桜が参拝者の疲れを癒すかのように静かに咲いていました。
自然石を組み合わせた灯籠