阿波市土成町成当 (平成25年1月5日)
東経134度19分32.78秒、北緯34度06分17.70秒に鎮座。
この神社は、土成町・市役所支所の西南西2km程の辺り、土成小学校の南西角に鎮座しております。延喜式神名帳に記載の阿波郡・建布都神社の論社の一つであるようです。
土成小学校・南東角の参道入口
| 一の鳥居 | 神額 |
参道
二の鳥居
参道
| 僅かに首を曲げた阿波狛犬か。拡大写真はこちら。 | |
| (年代不明) 土成町郡・建布都西宮神社に似ています。江戸の終わり頃か。 |
|
境内
拝殿と狛犬
| 石段途中の狛犬。拡大写真はこちら。 | |
| (年代不明) | |
向拝の彫刻。中央の紋様は神紋か。
| 屋根上の飛び狛 | |
拝殿内部
本殿
| 石祠 | |