栃木市都賀町大柿(平成18年3月25日)
【狛見倶楽部 佐野支部 クマちゃん通信員より】
 この神社は、国道293号線を鹿沼方面に向かい、JAの農産物販売所付近を少し左に入った所にあります。石段を登った所に庚申塔がありました。狛犬は居ません。本殿は暗くてよく見えなかったです。
近くに「かたくりの里」があって、そろそろ見頃だと思われます。推定樹齢150年の桜もあって、花の頃は賑わいます。
 この神社は都賀町の西の端・大柿地区に鎮座しています。北、南、西をゴルフ場に囲まれた閑静な地域に社地はあり、本殿は檜皮か柿葺き屋根で、彩色が残り彫刻が施された一間社流造の社殿のようです。
 栃木県内には星の神・天香香背男命を祀る星宮神社が184社ありますが、この地の星宮神社の由緒、創建は分かりませんでした。
| 神社入り口 | 庚申塔 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 拝殿 | 檜皮葺き?一間社流造の本殿 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 境内社 | 末社 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
近くの「かたくりの里」 3月25日現在の様子 ![]()  | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 推定樹齢150年の桜の大木。 きっと時期には見事にお花を咲かせることでしょう。  | 
      |
![]()  | 
      ![]()  |