下都賀郡野木町中谷391 (令和6年1月4日)
東経139度44分26.85秒、北緯36度12分55.35秒に鎮座。
【狛見倶楽部 佐野支部 クマちゃん通信員より】
神社は、南赤塚小から南西に約1キロの中谷地区にあります。鳥居の前の角松は、氏子総代さん達が奉納しました。狛犬は手前から平成22年、大正14年、本殿前に年代不明です。宝暦13年(1763)に奉納された、大願成就供養塔が残っていました。供養塔の「養」の字が変わっています。
御祭神 大日孁貴命
由緒
創立は寛文6年(1666)11月といわれている。明治5年(1872)に村社となる。昭和11年(1936)4月に社殿を新築する。配神として軻具土命を祀り、境内社に愛宕神社・大杉神社・加波山神社・稲荷神社・朏神社・疱瘡神社がある。境内社は旧社殿に祀られている。
境内由緒書き より。
参道入口
参道
参道左右の岡崎型狛犬
拝殿
拝殿前の狛犬。拡大写真はこちら。
(大正14年(1925)11月16日建立)
拝殿内部
本殿
本殿の縁側にお住まいの神殿狛犬。足の間が刳り抜かれておりません。古いのでしょうか。拡大写真はこちら。
(年代不明)
疱瘡神社・朏神社・稲荷神社・加波山神社・大杉神社・愛宕神社
供養塔