露垂根(つゆしね)神社

佐野市富士町(平成16年6月13日)
         (平成18年4月16日)(戴・追記)

唐沢山神社への入口、大鳥居のすぐ右側にある神社で、富士町の鎮守様です。決して大きくない神社ですが氏子の方々が大事に守っていらっしゃるのが良く分かります。

神社入口

拝殿

眼を大きく見開き双方阿の古い狛犬

拝殿

本殿の彩色付き彫刻

神楽殿

摂社

【狛見倶楽部 佐野支部 クマちゃん通信員より】
 管理人さん達も訪問された、佐野市富士町にある神社の春祭りに行ってきました。

 佐野の唐沢山登り口に、露垂根(つゆしね)神社があります。今年は、春の例祭に五穀豊穣を祈念して、能舞「羽衣」が奉納されるとネットで知り、日曜日に見てきました。20数年振りの奉納だそうです。私、自慢ではありませんが、実際の能など見たことがありません。神社に着くとかなり見物人が集まっています。他県ナンバーの車もありましたから、地元の人達だけではありません。やはり、ご婦人方が、圧倒的に多いです。神楽殿に舞いの準備がされていました。小林由美さんという方が舞われましたが、いいものですねー。能のきらびやかな衣裳を木々の緑がいっそう引き立てていました。

境内入口

拝殿と境内に並べられた観客用椅子

祭礼時、拝殿内の様子

祭礼時の神楽殿と観客

20数年振りの奉納、能舞「羽衣」を熱心に見入る見学者。カメラマンもいますね。

 舞いの奉納が終り、風船を空に放つイベントです。佐野市長も出席していたので、放つ前にちょっとした挨拶です。あいにくの曇り空なので、「真っ青な空に風船が・・・」とはいきませんでしたが。

五穀豊穣を祈念して、奉納された能舞「羽衣」