御榊山神社

佐野市多田町(平成17年10月23日)

【狛見倶楽部 佐野支部 クマちゃん通信員より】
この神社は、国道293号線から、ほんの少し入った所にあります。狛犬は居ませんでした。神楽殿もありましたが、かなり傷んでいます。使われてはいないようです。本殿はガラス越しです。こういうのは、写真だとお手上げです。

この神社は東武佐野線・多田駅と葛生駅の中間あたりの国道293号線から、ほんの少し西に入った所に鎮座しています。永享6年(1434)に創建され、宗像三女神の一柱である市杵島姫が御祭神です。市杵島姫は美人のほまれ高く、弁天様に見たてられている神様で、海上交通、戦の神であるとともに、その御神徳により子供の守護神と仰がれています。又この神社は、厳島神社の御祭神を祀っている為、昔は厳島大明神と云われていたのでしょう、今でも通称明神様と呼ばれているようです。

社号標

参道の屋根付き両部鳥居と厳嶋大明神の扁額

階段の参道

拝殿

明治にでも社名変更したのでしょう、
拝殿の扁額は御榊山神社となっています。

極彩色の彫刻が華やかな本殿

末社群