小山市平和(平成18年8月7日)
【狛見倶楽部 佐野支部 クマちゃん通信員より】
神社は、JR宇都宮線間々田駅から、東へ直線で約700メートルのところにあります。東北新幹線の高架下です。万延元年の狛犬が迎えてくれます。鳥居は安政2年でした。
この神社の創建由緒はわかりませんでした。御祭神は天照皇大神です。駅から比較的近いようですが、しっかりと鎮守の杜が守られているようです。平和の産土神で、余り大きな神社とはいえないようですが、とても珍しい鳥居や素朴で優しい狛犬がいて、鳥居や狛犬に興味のある人は必見かも知れません。
境内に建つ社号標 | 神社入口 珍しい鳥居で何という名称か分かりません。 |
境内の様子 | |
(万延元年(1860)建立) |
|
拝殿。大きな額には「征露記念」の文字。 | 拝殿内の本殿 |
猿田彦命碑 | |
![]() |