小山市上泉(平成17年6月25日)
この神社は県道36号線と国道50号線に挟まれた上泉地区の北のほうに鎮座していますが地図には八幡神社と記載されています。鳥居の扁額に祇園宮とあったのでそちらをとりました。此処には大正生まれながら頭の上に窪みの有る少々猫背の良い狛犬が居ました。
(大正9年3月吉日建立)
神社入り口
拝殿
この二つの社殿が八幡宮と祇園宮でしょうか。
末社
長い耳を後ろへ流し、眉毛が目を覆うように垂れ、下目使いに前を見る、小顔で少し猫背、それでも見るものを惹きつける、良い狛犬です。