住吉神社

鹿沼市見野(平成18年9月10日)

【狛見倶楽部 佐野支部 クマちゃん通信員より】
 神社は、板荷玉田線を北上して右に少し入った見野地区にあります。昭和2年の狛犬が迎えてくれました。台座の文字から、昔、この辺は菊沢村だったことが分ります。

 奥深い社域を持つ神社のようですが、残念ながら案内が無く創建などは分かりません。大阪住吉区の住吉大社からの勧請と思われますので、御祭神は住吉大神と総称される三神、底筒男命・中筒男命・表筒男命でしょう。

神社入口 二の鳥居と境内の様子
昭和2年生まれの江戸狛犬。堂々とした体躯で、毛の流れが綺麗です。
ノコギリ歯が如何にも肉食獣という感じを出しています。
(石工・篠原 鉄三郎  昭和2年2月吉日建立)
社殿。
左右に境内社か脇殿が二社鎮座しています。
社殿脇から
末社三社。右端の玉のような物体は何でしょう?