尾出山神社

鹿沼市上永野落合(平成17年12月27日)

【狛見倶楽部 佐野支部 クマちゃん通信員より】
 山口の尾出山神社から、上永野下元線をさらに奥へ進むと神社が二つありました。この神社も尾出山神社です。百川渓谷の入口付近にありました。狛犬さんは居ませんでした。樹齢700年のモミの木は見事です。昭和13年建立の「軍馬霊神」と云うのがありました。

 この神社は鹿沼市の西端を通る199号線・上永野下元線の落合バス停近くに鎮座しています。この辺りは清流永野川が百川という名前に変わる所で、高原山、塩沢峠への分岐点になります。
 同名の神社がこの手前2.7kmの山口の集落にもあります。古にはこれらの神社はいずれも尾出山をご神体とする山岳信仰の社で、尾出山は日光開山の祖である勝道上人が修行を行った山として知られており、今でも里人はこの山を奥宮として敬っているようです。
 現在では御祭神は大己貴命、田心姫命、味耜高彦根命となっていて、10月10日の例祭には関白流の流れをくむ獅子舞が奉納されています。

神社入り口 社殿覆い屋
社殿 軍馬霊神の碑
樹齢700年のモミの木
日本にも未だこんな大きなモミの木があるのですね。少し安心しました。