鹿沼市久野 (平成24年6月8日)
東経139度41分37.58秒、北緯36度30分29.95秒に鎮座。
【狛見倶楽部 佐野支部 クマちゃん通信員より】
神社は栃木粟野線(37号線)を鹿沼方面に向かい、久野信号手前を左折して進んだ久野地区にあります。昭和9年(1934)の狛犬が居りました。本殿と天下一関白流獅子舞が文化財に指定されています。私、本殿周囲の田起こし、田かき、田植え、稲刈り、脱穀、蔵入れの彫刻が気に入りました。
神社全景
神社入口
境内
拝殿前の素朴な狛犬。拡大写真はこちら。 | |
![]() |
![]() |
(昭和9年(1934)建立) |
拝殿
社額
本殿覆屋
本殿。拡大写真はこちら。
不明
石祠