浅間神社(ペタンコ祭)

【狛見倶楽部 佐野支部 クマちゃん通信員より】
6月1日に行われた、足利・浅間神社(上の宮)のペタンコ祭の様子です。
神社登り口には午前7時頃の到着でしたが、かなりの人が来ているので驚きました。聞けば、午前6時から始まっているそうです。露店も開店していました。パパ、ママ、おじいちゃん、おばあちゃんが赤ちゃんを抱いて、山頂の神社を目指しています。100メートルくらい登ることになります。途中に受付があって、ここで申し込みをします。そして神社に到着。お払いをして、ご朱印を額に押してもらいます。以前は、男の子は男浅間(上の宮)、女の子は女浅間(下の宮)に参拝と決まっていましたが、この頃は、あまりうるさいことは言わずに、参拝者の自由になっているようです。

参道入り口。朝からシッカリ気合が入っているようです。

少子化が囁かれる今日この頃、皆元気に育って欲しいものです。

参道を行くと山頂に社殿が鎮座しております。

御朱印を額に「ペタンコ」と押します。これで無病息災間違い無し。

昔は、男児は高い山の男浅間に、女児は低い山の女浅間へと決まっていたようですが、現在はどちでも好きな方で良いそうです。男女で御朱印の形が違うので、押す前に男児か女児かを必ず聞かれるようです。勝手に判断して間違えたらヤバイですからね〜(^^;)。

6月2日、読売新聞の地方版にぺたんこ祭の記事が載りました。