熊野神社
焼津市小川2525(平成19年11月25日)
東経138度18分53.71秒、北緯34度51分9.18秒に鎮座。
この神社は東海道本線・焼津駅の南南西約1.4kmに鎮座しています。社号標の建つ入口から参道が130mも続く松並木は感動物で、境内にもご神木が天高く聳え、神寂びた雰囲気が漂っています。また、境内社・小川御霊神社の狛犬はそんなに古い物ではありませんが、この地域の狛犬としては独創性があり、嬉しく思いました。由緒書き、社殿の手入れ、摂社・境内社につけられた社名札など、丁寧で心配りの行き届いた神社でした。
御祭神:伊邪那美命、速玉之男命、事解之男命
例祭日:10月17日
境内社:那閉神社、津島神社、稲荷神社、宗像神社、小川御霊神社
由緒:熊野神社:源長宗第二十六代の後胤・長谷川元長が、大永6年(1526)紀伊にのがれた後熊野三社を勧請して帰り、社殿を造営して奉斎しました。以来この神を産土神と仰いでいます。文化2年(1805)火災に罹り、同年12月に再建されました。
明治6年2月には村社に列格しています。
摂社・那閉神社
御祭神:事代主命、宇氣持之命、須佐之男命
例祭:7月1日
由緒:この社の創建は古くその年月は不詳です。永年小川の産土神として崇敬されて来ましたが、熊野神社が創建されてより摂社として祠られています。
社号標 |
神社入口 |
|
|
参道の様子 |
境内入口 |
|
|
拝殿 |
|
|
拝殿内の様子
|
拝殿入り口に架かる由緒書き
本殿覆い屋 |
摂社・那閉神社 |
|
|
境内社・小川御霊神社社号標 |
境内社・小川御霊神社社殿(小川出身の英霊) |
|
|
境内社・小川御霊神社の狛犬
潰れた彫りの深い顔立ちの、スリムで姿勢の良い狛犬です。阿は耳を立たせ吽は伏せています。
狛犬の拡大写真はこちらで |
|
|
境内社:宗像神社(市杵島姫命) |
境内社:津島神社(須佐之男命) |
|
|
ご神木 |
境内社左から:
津島神社、稲荷神社(宇迦御魂神) |
|
|