三島神社

賀茂郡河津町逆川(平成19年11月10日)

この神社は414号線を下田に向かって南下して行くと、下田市に入る500m程手前・左手の高い所に鳥居と社殿が見えて来ます。境内は丘の斜面にあり、鬱蒼と茂る木に覆われています。石段を上ると大きな拝殿があり、拝殿の後方の苔生した石段を息を切らしながら100段程上ると、本殿が覆屋根の中に建立されています。

 御祭神布佐乎宜(ふさをぎ)命、相殿:西大一座神、磐長比賣神
 境内社:津島神社、山神社

 由緒:創建は不詳ですが、往古は稲生沢郷近隣の惣鎮守と称した大社で、式内社・布佐乎宜神社の論社です。御祭神の布佐乎宜命は三島大神の御子神と考えられています。
 昔は山の上に鎮座していましたが、その後山麓に移転し、享保15年(1730)現在地に遷座されたようです。

神社入り口。石段上の左右に狛犬が見えます。

高い所に居られるので表情が良く見えません。拡大写真はこちら。

(大正9年(1920)11月建立)

拝殿。

拝殿の裏へ周ってびっくり!とても高い所に本殿が有ります。

すいません、息切れと夕方の暗さの為ブレて居ます。お許しを。

末社。