岩徳高神社

伊豆市徳永135(平成19年3月4日)

 この神社は伊豆スカイライン・冷川ICを出て、伊東修善寺線で東に向かい、徳永信号を右折すると500mくらいで左側に鎮座しています。鳥居を潜ると、クレソンなど水草が生える用水に神橋が架かり、杉などの古木が生い茂る境内はとても良い雰囲気でした。

 御祭神:大山祇命
 由緒:創建は不詳ですが、昭和50年頃まで境内に樹齢約500年を経た杉の古木があり、古い棟札に天正2年(1574)が有るので、これらにより神社の歴史が偲ばれます。昔から、八軒の世襲の鍵取が決まり献饌等の奉祀をしていて、又氏子は蒜を栽培すると災いが起きるという昔からの禁忌があり、今もその伝えは守られています。(伊豆市教育委員会案内板より)

神社入口 拝殿
拝殿内の様子
本殿は一間社流造・軒唐破風付こけら葺で、 天保3年(1832)建立です。
本殿覆い屋
末社 境内の様子