聖神社

伊豆市月ヶ瀬274(平成19年3月4日)

 この神社は天城中学のすぐ東に鎮座しています。
 この社には市指定文化財の屋根の葺き替え(20年に一度)の際の棟札が30数枚保管されていますが、最古の札は「大日本國伊豆州狩野庄槻瀬村 聖宮大明神添垂後人民守護也 御供之田地一旦子祗兵衛四良殿 大工神余中嶋与四良殿 永正九(1512年)壬申霜月廿六日」とあり、裏面は享禄五年(1532)秋の葺き替えの際の棟札です。昭和56年に現在の社殿に改築されましたが、それ以前は茅葺きの趣有る社だったようです。此処に書かれた村名の「槻瀬村」は、月ヶ瀬の地名の由来をうかがわせます。又、江戸時代までは聖宮大明神と呼ばれていたようです。

神社入口 社号標「邨社 聖神社」
拝殿 本殿覆い屋
本殿は三間社流造軒唐破風付こけら葺で江戸後期の建造です。
樹木は全くの素人でほとんど分からないと言っても過言ではないのですが、左の杉の木がご神木として神社庁に登録されている木ですが、私は右の古木の方が樹齢も古く風情もありご神木に相応しいのでは?…と思ってしまいました。
境内社・祖霊社