富士市本市場(平成14年9月21日)
御祭神は木花開耶姫命で、境内社祭神として大国主命、事代主命が祀られています。戦乱や富士川の水害などで古記録等を散逸させたと思われ、創建は不詳ですが、「加島村沿革誌」によれば、人皇40代天武天皇の御代(673~685)勅使大江長元卿がいらして参拝されたと記され、神社の成立を伝えています。ここの地名「本市場」はこの神社の境内や門前で市を開き、それぞれ持ち寄った山海の幸を物流したのがおこりと言われています。
(富士市公式HPより)
社殿
ご神木
何故か境内に烏骨鶏や
鶏が沢山居ました。