大埼神社

松江市島根町大芦(平成17年11月24日)

この神社は島根半島の北、大芦漁港に面して鎮座しています。ここも風土記や平安時代の書物『延喜式』に載る式内社で、「大芦」は「大埼」が転化した地名であるといわれています。御祭神は伊邪那美命です。
37号線に面した入り口には大きな出雲構え獅子がおり、階段を直登すると、林の中の気持ちいい参道歩き。この参道も嘗ては全く違うところに付けられていたのか、随神門がフェンスに向けて建てられていました。ここにも真新しい出雲丹後狛犬が居ると思ったら、その他境内には、御影石で出来た出雲構え獅子、出雲丹後狛犬がそれぞれ一対ずついました。もう終わりかと辺りを見回すと、未だいました!! 境内右脇には、先代にするには勿体ないような、未だそこそこ新しい出雲丹後狛犬が二対も…。「未だ現役を退きたくはありません。」というような顔をして、皆で境内の方をにらんでいました。

社号標 神社入り口
入り口の大きな出雲構え獅子。何がおかしいのか、笑っているように見えます。
(昭和63年10月建立)
階段上からの神社前の風景 林の中の気持ちのいい参道
境内から見えた、大芦漁港 変な方向を向いている随神門
真新しい社殿
随神門脇の出雲丹後狛犬。雨に濡れて風格が増しています。
(平成15年10月吉日建立)
御影石の出雲丹後狛犬
(平成15年10月吉日建立)
御影石の出雲構え獅子
(平成15年10月吉日建立)
 境内右脇には、先代にするには勿体ないような、
未だそこそこ新しい出雲丹後狛犬が二対
前列の先代出雲丹後狛犬。寄りかかる小狛の姿が可愛い。
後列の先代出雲丹後狛犬。
一人(一匹)では不安で、親に手をかけながらも睨みを利かせている、
子狛の姿がいじらしくもあり、可愛くもあり。