大山神社

出雲市小山町(平成17年11月25日)

 この神社は出雲ドームの南約1kmに鎮座しています。
 出雲国風土記や平安時代の書物「延喜式」に載る式内社で旧村社です。
 現在の御祭神は大山津見命ですが、創建も由緒も不詳です。これは源頼朝の八幡信仰により出雲に八ヵ所の八幡宮が勧請され、周辺の住民が八幡宮の氏子となったため、出雲風土記記載の神社の祭祀が断絶してしまった、という理由であると云われています。

社号標 神社入り口
昭和始めに作られた出雲丹後狛犬。
  
(石工・今市三京 佐藤石材店 
 昭和2年11月建立)
拝殿 本殿
土貢神碑。
因みに土貢とは年貢のこととありましたが、
この神様と何か関係があるのでしょうか?
先代の出雲丹後狛犬。
一体だけ残っていました。