出雲市万田町450(平成24年9月2日)
東経132度47分10.48秒、北緯35度26分45.87秒に鎮座。![]()
この神社は西田小学校の北約850mに鎮座しています。遠くから大きな森の手前に灯籠と両部鳥居と、其の奥にかなりの長さの石段が見えます。
境内は二段に分かれ、下には社務所、上に拝殿・弊殿・本殿、周囲に境内社が建立されています。
スッキリと綺麗に整えられた神社でした。
御祭神:伊邪那美命・事解之男命・速玉之男命 大名牟遅命
祭礼日:例大祭・10月11日
境内社:若宮神社、諏訪神社・少名彦名神社、他
由緒:不明
| 神社遠景 |
| 社頭 |
| 入口に立つ木製両部鳥居 |
| 遙か上の境内まで続く石段の参道・フゥ〜〜〜〜 |
| 境内入口 |
| 境内の様子 |
| 石段脇にいる出雲狛犬 狛犬の拡大写真はこちらで |
|
| 横広の大きな拝殿 |
| 拝殿に掛かる額 | 拝殿内の様子 |
| 流造の本殿 |
| 境内社全景 |
| 境内社 | |
| 境内社:若宮神社 | 境内社:諏訪神社・少名彦名神社 |
| 社日 | 石祠 |
| 石祠後ろに置かれた先代狛犬 狛犬の拡大写真はこちらで |
|