八幡神社

出雲市斐川町求院731(平成24年8月31日)

東経132度47分54.69秒、北緯35度22分02.81秒に鎮座。

 この神社は山陰本線直江駅の南西約1.7km、線路南に鎮座しています。入口の案内板には神社のことではなく、求院(グイ)の地名の由来と御祭神である誉津別皇子について記されています。
 参道の右に案内板、左に手水舎が配され、狛犬を横目で見ながら進むと境内入口には随神門。一万社以上の神社を参拝して初めて…のように記憶しているのですが、随神門内には木製の小祠が祀られています(多分中には随神さんが居られると思われるのですが)。綺麗に掃き清められた境内に入ると、中央奥に拝殿と本殿、社殿周囲に境内社が多数祀られています。

 御祭神は伊邪那美命・誉津別皇子ですが、勧請年月・縁起・沿革等については案内がなく不明です。
 境内社は社日社、鵠神社、稲荷神社、木山神社、寶殿神社、浮島神社、荒神社です。

社頭
神社入口に立つ明神鳥居
参道脇にいる出雲狛犬
狛犬の拡大写真はこちらで
(昭和61年(1986)7月吉日建立)
随神門
随神門左右に祀られる小祠
境内の様子
参道の様子
入母屋造りの拝殿
拝殿内の様子
流造の本殿

境内社:社日社と社号標
境内社:鵠神社と社号標
境内社:稲荷神社、木山神社入口と社号標
稲荷神社社殿 木山神社社殿
稲荷神社、木山神社の神使い・お狐様
一体だけ残った旧神使い・お狐様
境内社:寶殿神社と社号標
境内社:浮島神社と社号標
境内社:荒神社

鎮守の森