出雲市灘分町1950 (平成24年9月2日)
東経132度50分32.40秒、北緯35度25分37.62秒に鎮座。![]()
この神社は、出雲空港の北西4km程の辺り、灘分町の街外れに鎮座しております。
御祭神 大己貴命
由緒
明応三年(1494)の創建で、出雲大社の御分霊である。斐伊川の流れが変わる度に鎮座地が替り、五度地鎮地を替えているのが特徴である。
島根県神社庁公式サイト より。
参道入口
参道
参道左右の狛犬。拡大写真はこちら。
![]()
(年代不明)
境内入口
神門
神門前のの狛犬。拡大写真はこちら。
![]()
(平成21年(2009)10月吉日建立)
神門内の木造狛犬
![]()
拝殿
拝殿内部
本殿
| 稲荷神社 | 鷺神社 |
| 末社 | 社日 |