長浜市余呉町下丹生1087 (令和2年10月17日)
東経136度13分51.22秒、北緯35度33分13.43秒に鎮座。![]()
この神社は、JR北陸本線・余呉駅の北東4km程の辺り、余呉町下丹生の街外れに鎮座しております。
御祭神 高龗神・丹生津姫命
由緒
創建 天平寶字8年(764)
当社は往古より水を司る神として重んじられ霊験あらたかな社として他郷からも崇敬をうけている。
延元元年10月(1336)新田義貞官軍を率いて北陸を巡りし時、当社に参詣し郷民は奔走してこれを犒っている。
境内由緒書き より。
参道入口
参道
拝殿
拝殿内部
中門
本殿
末社
![]()