久喜市伊坂 (平成17年10月16日)
東経139度41分38.13秒、北緯36度7分54.42秒に鎮座。
この神社は、栗橋駅の西300mに鎮座しています。この神社の創建は分かりませんが、御祭神は事代主命、猿田彦命です。千勝神社又は近津神社は関東地方を中心に分布する神社で、埼玉県の東部に6社あり、北部の同名神社を含めると12社になります。これらの神社の御祭神は大きく二つに分類され、一つは、東国開拓の神である関八州の一宮の神や、古代の国造の祖神(赤城神、秩父神)であり、もう一つは、興玉命、猿田彦神、手力男神などの道案内の神、護衛の神なのです。関東の国土開拓の神は、他の地域から来た神が多いので、地元の道案内役の神が必要になった為でしょうか。ここには明治42年生まれのおっとりとしたふくよかな狛犬が居ます。(日本の神々 (うぶすな研究室)参照)。
神社入り口
拝殿
この狛犬は玉も子も何もありませんが「良いものは装飾はいらないl」と思わせるものを持っていて、 見るものを飽きさせません。身体はややふっくらとしており、根元でカールした鬣や尻尾がその後 ストレートに伸びています。顔はやや扁平ですが、ふくよかで整っています。拡大写真はこちら。 |
|
(明治41年3月31日建立) |
拝殿内の様子
本殿、妻の下に僅かに彫刻が見られます。
境内社・雨宮神社
境内社・浅間神社
境内社・子之権現入り口とご神体 | |
境内の様子