武雄市山内町大字鳥海17688 (平成29年4月6日)
東経129度57分16.78秒、北緯33度11分00.63秒に鎮座。![]()
この神社は、JR佐世保線・三間坂駅の南南東1km程の辺り、山内町大字鳥海の街外れに鎮座しております。
御祭神 天照皇大神・大物主命・伊弉冊尊・速玉男尊・事解男尊・武内宿禰・菅原道眞
由緒
明治40年(1907)、犬走勘三区長の主唱により下記の5社を合祀し五社大神と称した。
大神宮(茅場、八ツ田)・権現社(東光寺山上)・明神社(津々良宮ノ上)・琴平社(白水金比羅社)天神社(山浦・前ノ原)
境内由緒書き より。
一の鳥居
神社遠景
鳥居
参道
拝殿
拝殿内部
本殿