佐賀市大和町川上大久保(平成23年8月6日)
東経130度15分05.74秒、北緯33度18分18.33秒に鎮座。
この神社は川上小学校の北西約600mに鎮座しています。48号線から北に入ると約140m程で道路が右に曲がりますが、その突き当たりに神社の社地が造られています。石段を3段ほど上がると「弁財天・天満宮」、「辨財天乙護社」の額が掛かった二基の鳥居が建立され、唐破風付き入母屋造りの拝殿前には、大振りの肥前狛犬、昭和7年生まれの岩狛さんがいます。弊殿、流造の本殿は拝殿と繋がり、社殿左の大きな建物内には神殿が祀られ、石仏が置かれています。又、境内には梅ノ森稲荷大明神の他、石碑・石像等が点在しています。
鳥居の額から、明治以降色々な神社が合祀された模様ですが、案内が無く、主祭神は管原道真公と思われますが、勧請年月・縁起・沿革等は全て不明です。
社頭 | |
神社入り口 | |
入口に立つ一の台輪鳥居 | 鳥居に掛かる額 「弁財天・天満宮」 |
二の台輪鳥居 | 鳥居に掛かる額 「辨財天乙護社」 |
境内の様子 | |
拝殿前、やや大きめの肥前狛犬 阿の左前足の先が欠けていますが、全体的にはよい保存状態だと言えます。窪んだ眼で穏やかな表情をしており、鬣の縦ロールの先は軽くウェーブがかかっています。肥前狛犬としては洗練された感じがするので、かなり後期の作品なのでしょうか? 狛犬の拡大写真はこちらで |
|
拝殿前、昭和7年生まれの岩狛さん 狛犬の拡大写真はこちらで |
|
(石工・森永一郎次 昭和7年(1932)4月吉日建立) |
拝殿 |
弊殿と本殿 |
旧舞台?現合社? | |
お地蔵様 | 大日如来 |
日蓮上人像? | 平和塔 |
梅ノ森稲荷大明神 | |