小城市三日月町道辺(平成23年11月3日)
東経130度14分15.13秒、北緯33度17分25.85秒に鎮座。
この神社は西平川の東に鎮座しています。田園地帯の中に大きな森が見え、近づくと川の向こうに鳥居が立っています。鳥居の他に遮る物はなく、周囲を楠などの大樹に囲まれた境内中央奥に、岩狛が護る入母屋造りの拝殿、流造の本殿が建立されています。
御祭神は管原道真公と思われますが、勧請年月・縁起・沿革等については案内がなく不明です。
神社遠景 |
社頭 |
入口に立つ鳥居 |
境内の様子 |
拝殿前、昭和9年生まれの岩狛さん 精悍な顔つきで、ふさふさの鬣、スリムな身体の狛犬です。阿は口中に玉を含み、阿吽共に綺麗に並んだ歯並びが目立ちます。 狛犬の拡大写真はこちらで |
|
(石工・坂井堤卯 昭和9年(1934)4月吉日建立) |
拝殿 | |
拝殿目貫彫刻・龍 | |
拝殿木鼻 | |
拝殿内の様子 | |
拝殿天井絵 | |
本殿 | |
忠魂碑 | 厄神、大日如来 |
ご神木・楠木 | |
ご神木・楠木 | |
神社東には未だコスモスの花が咲き残っていました。 |