佐渡市吉住(平成19年4月28日)
この神社は両津港から45号線で北上し、羽黒川を渡った先にある吉住の村落中程に、45号線に面して鎮座しています。背後にまで広がる鎮守の杜が綺麗で清々しい神社でした。
吉住地区の産土神ですが、案内が無く勧請年月・縁起・沿革等は不明です。ただ拝殿内に「白山神社」の社額が架かっていたので、加賀の白山比盗_社か新潟総鎮守・白山神社からの勧請と思われ、御祭神は菊理媛大神でしょう。
神社入口 |
社号標「村社 吉住神社」 | 拝殿 |
拝殿の木鼻・狛犬と象 | |
拝殿内に架かる社額 | 拝殿内の様子 |
穐葉山碑 | 金毘羅山碑 |
境内社 | |
![]() |